🎧第19回 リスニング模試、登場!
今回の模試は「ちょっとひっかけ系」が多めかも…?
紛らわしい選択肢に負けずに、耳と集中力を試してみよう!
✅PDFで問題を印刷して使ってもOK
✅スマホで音声再生できるよ
✅解説・重要語彙・復習問題つきでバッチリフォロー
➡ 受けっぱなしじゃなく、「できるようにする」ための模試です✊
ぜひ挑戦してみてね!
【セット内容】
·問題用紙(A4で印刷OK)
·音声ファイル(スマホ再生OK)
·スクリプト·和訳·解答つき!
·解説記事もあるから、やりっぱなしにならない🌟
🔥英検前の実力チェックや「ちょっと背伸びして挑戦」したい人にぴったり!
さあ、耳と集中力の総仕上げ、いってみよう🎧
【ダウンロード資料】
問題PDFをダウンロード
·◇音声ファイルをダウンロード
·●スクリプト+和訳(PDF)
解答一覧(PDF)
アフターフォロー問題(復習用PDF)
【リスニング解説】
←この回のポイントは「話者の意図と言い換え表現」です。
-【問1】 :”I might give it a try! ”→ オリビアが参加に前向きな意向を示している
-【問2】:”I need to finish this report first.” →先に終わらせるべきことを明確に言っている
-【問3】:
-【問4】:”Maybe you left it the car.” → 可能性のある場所を示している
-【問5】:”I was really nervous.”と同時に /”I practiced a lot at home.” → 緊張していたが十分に準備したと明言している
-【問6】:”I have to work on Saturday.” → ミアが土曜に仕事があることを明言
-【問7】:”Maybe something on early trade between Europe and Asia.” → 新しいテーマを検討している
-【問8】:”I had a meeting that went longer than I expected.” → 会議が予想以上に長かったことが理由
-【問9】:”I’m still working on the fast part of the second piece.” → 特定部分がまだ未完成であることを明言
-【問10】:”Don’t worry. I brought mine.” → クロエが自分のチケットを持っていることを伝えている
続きここから→
コメント